問診と症状から「通称『夏のにきび』と言われるもの」との診断だった。
塗り薬と飲み薬を10日分出してもらった。
帰宅して改めてインターネットで調べてみると、処方された薬から「マラセチア毛包炎」というものらしい。
また 塗り薬があらかた取れてしまっているから、皮むけがヒラヒラした状態です。
4年前に発症して ワクチンの時に頭部に湿疹が出来ているのを見つけました(にきびみたいなものです) ソウタと『伝染性膿痂疹』 虫刺され それか 顔中ににきびができて しまいました。
もとも と アレルギー 体質なの でそれが影響している のかと思うんですが… 。
顔中 に小さいぶつぶつがた くさん! 皮膚科で塗り薬を処方 してもらったらすぐに おさまりました。
そこでもらったのが洗顔石けん・塗り薬・飲み薬。
上の写真は洗顔石けん。
うがい薬のイソジンに石けん成分が入ってるみたいです。
洗っている時はあのイソジン独特のニオイが強烈ですが、 洗い上がりはいいカンジです。
アンチエイジングは知らなくてもいいことなのかもしれない。当然 去年あごにできたにきびより大きかったし、切って膿みを出したりするんやろか?と思うとこわかったですが、 診ていただいた結果、毎回もらっている洗浄液といつもの塗り薬を処方されました。
このような皮膚疾患にはこの方法しかないと